とりあえず

ビジネス実務法務検定2級に合格しました。

ご報告まで。

次は1級。

論述試験なので難関ですが、だからこそ実力もつくと思うので頑張ります!

カテゴリー: 資格試験 | 2件のコメント

オバマ新大統領就任

オバマ大統領が米国議会での宣誓を終え、大統領に就任しました。

私も含め、世界が彼のこれからの施策を注目していますね。

だからこそ、睡眠不足になりながらもzzz・・・

ちなみにホワイトハウスのHPを見ると、ホワイトハウスの顔はオバマ新大統領になっていました。

仕事が早い。

オバマ大統領誕生の瞬間です。

カテゴリー: 時事テーマ | コメントする

オバマ新大統領就任へ

米国のオバマ新大統領が、20日正午(日本時間21日午前2時)に就任することになります。

ということで、今日は早めに寝て、1時30分に起きます。

起きれるかな~??

いやいや、

yes,we can!!

カテゴリー: 時事テーマ | コメントする

投信資金大流出

投資信託協会の調べによると、2008年に投資信託の資金が25兆円流出したそうです。

投資信託は「貯蓄から投資」の流れを支える柱だったのですが、この不況で一気に後退してしまいました。

投資信託を変換しようとしたら「凍死信託」に。

笑えない・・・

とはいえ、明日はいよいよオバマ大統領の登場。

これがきっかけで日米株上昇となってくれればと思います。

私自身は、日本株と高金利債券ものの投資信託を追加で購入しようかと考えています。

米国株も迷いますが・・・

カテゴリー: 投資・投資信託 | 3件のコメント

ローソンの業務「一日体験」

ローソンが地方の社員を対象に、希望する本社の業務を一日体験し、キャリアを考えさせる制度を検討しているそうです。

私も社内でいろいろな部署の、いろいろな経験をしてきた部長たちの議論をよく聞きますが、幅広い経験というのはシナジー効果も生み出し、キャリア形成に非常に効果があると思います。

で、その際には各部署の業務を把握しておかなければキャリアを考えることも難しいので、実際に経験させてくれる制度は面白いと思います。

できれば、1日だけでなく、1週間くらいはしてみたいですね。

カテゴリー: お仕事 | コメントする

MBAセミナー

昨日、某予備校主催のMBAセミナーに行ってきました。

景気が悪くなると、MBA志望者は増える法則があるそうで、そのせいか出席者も60名くらいいました。

基礎的なことを中心に説明があったのですが、やはり難関はTOEFLとGMAT。

当然ながら、もう受験した人も多くいました。

私はもう少し先なのでまだ受験していませんが、そろそろ本格的に準備しなければと思いました。

質問もいろいろ出て盛り上がり、やる気をいただいた一日でした。

あとは費用か~・・・

カテゴリー: MBA | コメントする