読書」カテゴリーアーカイブ

上杉三郎景虎

戦国時代の謎に、御館の乱で上杉憲政は上杉景虎に味方したのか、ということがあります … 続きを読む

カテゴリー: 読書 | コメントする

ローマ人の物語を読んで(ハンニバル戦記)

塩野七生氏の「ローマ人の物語」シリーズを読み続けています。 第二次ポエニ戦役でカ … 続きを読む

カテゴリー: 歴史人物(世界史), 読書 | コメントする

ローマ人の物語

歴史が好きで、よく歴史関係の本を読んでいるのですが、最近読んでいるのが、塩野七生 … 続きを読む

カテゴリー: 歴史人物(世界史), 読書 | コメントする

証券化の知識

最近、金融関係の知識を強化しようと、関連書籍を読んでいます。 特に関心を持ってい … 続きを読む

カテゴリー: 読書 | コメントする

清朝・大官の幻影-李鴻章と丁日昌

日清戦争後、下関条約の締結の清側代表として知られる李鴻章。 実は、中国の企業グル … 続きを読む

カテゴリー: 歴史人物(中国史), 読書 | コメントする

経済安全保障を考える

日本が「島国国家」ではなく、「海洋国家」になるにはどうすべきかを問いてます。 日 … 続きを読む

カテゴリー: 読書 | コメントする