初めての(奈良大学の)試験結果 奈良大学通信教育部ではスクーリング科目以外の履修 … 続きを読む →
関心が薄い分野を学ぶ意味 「歴史好き」な人はたくさんいますが、「歴史」の分野が数 … 続きを読む →
愛着あるブログにするために 私がこのブログを始めたのは涙をたびたび飲んだ就職活動 … 続きを読む →
平安文学論とは 平安文学論の概要 今日も今日とて奈良大学の学習を進め、この度平安 … 続きを読む →
些細な情報でもブログ記事は役に立つ ブログ記事は痒い所に手が届く 奈良大学の学業 … 続きを読む →
口頭試問来たる 退学から論文提出まで 2度目の博士学位申請論文(博士論文)審査に … 続きを読む →
ソーシャルファイナンスの促進を目指す若手(?)金融人。 2012年にオランダMBAに留学し、現在は運用会社にてコンプライアンス担当。博士(経営法) 2021年より奈良大学通信教育部。 ソーシャルファイナンス/歴史/コンプライアンス/ゴルフ(万年初心者)が主な関心事。
ご意見等がありましたら、 thedelegateofuk @msn.com までお願いします(@の前のスペースは詰めてください)。