試験ラッシュを乗り越えて 先日の記事でも書いた通り、10月末に東洋史概論・美術史 … 続きを読む →
知識が増えると生活の彩りも増える 先日所用で三重に行ったのですが、せっかく関西に … 続きを読む →
試験漬けの週末 試験ラッシュ前史(?) コツコツと続けている奈良大学の勉強ですが … 続きを読む →
博士号の使い道 学位だけで変わることは少ない 先日、長年の勉強の成果として博士号 … 続きを読む →
ゴルフの街、白河 先日、奈良大学のスクーリング科目「文化財学演習Ⅰ」で重要文化的 … 続きを読む →
平安文学論のレポート返却 8月末に平安文学論のレポートを提出していましたが、ちょ … 続きを読む →
ソーシャルファイナンスの促進を目指す若手(?)金融人。 2012年にオランダMBAに留学し、現在は運用会社にてコンプライアンス担当。博士(経営法) 2021年より奈良大学通信教育部。 ソーシャルファイナンス/歴史/コンプライアンス/ゴルフ(万年初心者)が主な関心事。
ご意見等がありましたら、 thedelegateofuk @msn.com までお願いします(@の前のスペースは詰めてください)。