救いようがない?

すったもんだで開港が伸びていた富士山静岡空港が営業を開始。結構にぎわっているようです。

が、そのほとんどは見物客。搭乗客は少ないようです。

あまりにも搭乗率が低いため、航空会社に保証までするハメになったようで。

まあ、新型インフルエンザも多少影響したのかもしれませんが。

しかも、山の近くのため、天候が変わりやすく、濃霧も発生しやすいようで、飛行機の発着陸にあまり向いていない感じです。

こんなこと、少し調査すればわかることなのに、巨額の資金を使って何を作っているのだか。

民間企業が新規事業に進出するときにこんなずさんなことはあまりしないと思うのですが。

で、責任は誰が?知事はやめたし、最終的にはその知事や空港建設を承認した県民が自分たちの財布で責任を取ってくれればいいのですが、不幸なことに国からのおカネも入っているため、国民全体で負担するということになりそうです。

オンブズマンが充実して、行政にしっかり説明責任を果たさせるようになってほしいのですが、なかなかそうならず・・・(仙台市長選でもオンブズマンの方が立候補していましたが、官僚出身者に敗れました。私は1票入れたのですが、力及ばず・・・)

リニアはリニアで、乗客の利益も考えず長野県が無理やり迂回させようとするし。

カネは出さぬが口は出す。

JR東海も大変ですね~

最短ルート+6400億円。

長野県の力を借りなくとも6400億円あれば十分な用地買収と環境アセスメントはできそうな気がしますが。

素人考えかもですが。

まあ、知事が県の利益を代表するのはわかりますが、活用しきれないものまで欲しがる時代は終わったと思います。

TLOとか。

※静岡県・長野県関係者の読者のみなさん、不快になったらごめんなさいm(_ _ )m

カテゴリー: 時事テーマ パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です